丹波青垣の足立善徳さんの田んぼ拝見!
今週の日曜日に青垣まで行ってきました。
いやー、いい天気で暑かった!
写真は青垣の川ですが、加古川の上流になるんです。
5月のGW明けに田植えをした苗がもうこんなに成長していました。
田んぼの中にはタニシがウジョウジョ。
それだけ安心な田んぼの証明です。
今年も美味しいお米をよろしくお願いします。
去年のお米は、只今も好評発売中です。
足立さんのこしひかり 玄米1kg580円(税別)
帰り道に、近くにある「銚子ヶ水」という名水で休憩。
この水は、一休禅師がその美味しさに命名したとのこと。
近所の人やこの水で蕎麦を打つのに汲んで帰る人もいて時には並んで待つことも。
もっと山の中腹から湧き出ているものをパイプで下ろしてきているらしい。